ANAクレジットカードJCBの問合せ※オペレーターの電話番号とメールやチャットのやり方とは!
この辺気になりますよね。
ポイントをためたり、ネットショッピングをしたりと何かと使うクレジットカード。
カードについていろいろ聞きたいのに番号がなかなか見つからない…イライラしちゃいますよね。
今回はANAマイルがお得に溜まる「ANAクレジットカードJCB」のお問い合わせ電話番号・メールやチャットのやり方についてお届けします。
目次
ANAクレジットカードJCBの問合せ※オペレーターの電話番号とメールやチャットのやり方
ANAクレジットカードJCBについて電話で問い合わせる方法
ANAクレジットカードJCBの問合せ電話番号は?
ANAクレジットカードJCBについて電話で問い合わせる場合は以下の番号からご自身の住所に近い電話番号を選んでオペレーターに直接質問してください。
JCBインフォメーションセンター東京: 0422-76-1700(受付9:00~17:00(年中無休))
JCBインフォメーションセンター大阪: 06-6941-1700(受付9:00~17:00(年中無休))
JCBインフォメーションセンター福岡: 092-712-4450(受付9:00~17:00(年中無休))
JCBインフォメーションセンター札幌: 011-271-1411(受付9:00~17:00(年中無休))
JCBインフォメーションセンターの繋がりやすい時間は?
JCBインフォメーションセンターの電話はお客様が一斉にかけてくると一時的に繋がりにくくなることがあります。
混み合いやすい時間帯は朝一番の9時~10時までと会社のお昼休み12時~13時までなので、その時間を避けて電話することをおすすめします。
比較的空いている時間は14時~16時頃です。
ANAクレジットカードJCBのメールでの問い合わせ方法は?
ANAクレジットカードJCBはメールでの問合せは行っていないので注意してください。
ANAクレジットカードJCBのチャットでの問い合わせ方法は?
ANAクレジットカードJCBについてチャットで問い合わせる場合は以下のページの質問欄に質問事項を記入して「質問する」を押すとAIがすぐにチャットで回答してくれます。
チャットサービス
↓ ↓ ↓
質問事項はなるべく単語で記入してください。
ANAクレジットカードJCBツイッターの口コミ評判はどうなの?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
まとめますとこのようになります。
・ANAクレジットカードJCBについて電話で問い合わせる場合は以下のJCBインフォメーションセンター番号からご自身の住所に近い電話番号を選んでオペレーターに直接質問する。
・JCBインフォメーションセンターの混み合いやすい時間帯は朝一番の9時~10時までと会社のお昼休み12時~13時まで、比較的空いている時間は14時~16時頃。
・ANAクレジットカードJCBはメールでの問合せは行っていないので注意。
・ANAクレジットカードJCBについてチャットで問い合わせる場合は以下のページの質問欄に質問事項を記入して「質問する」を押すとAIがすぐにチャットで回答してくれる。
・チャットの質問事項はなるべく単語で記入するようにする
。

という事ありますよね。
でもでも、チャットとかメールで質問してね!みたいな感じで。。
なんだか、さり気なく、いちいち電話してくんじゃねーよ!
みたいな雰囲気を感じますよね。。
その雰囲気を無視して電話番号を探してみても、なかなか見つからず。。
イライラーーー!!!
ということが意外と多いです。
そこで各クレカのオペレーターへの電話番号をあぶりだしクレカ問い合わせ電話番号まとめ一覧にしてみました!
是非のぞいてみてくださいね♪
コメント