リクルートカードの問合せ※オペレーターの電話番号とメールやチャットのやり方とは!
この辺気になりますよね。
ポイントをためたり、ネットショッピングをしたりと何かと使うクレジットカード。
カードについていろいろ聞きたいのに番号がなかなか見つからない…イライラしちゃいますよね。
目次
リクルートカード決済の問合せ※オペレーターの電話番号とメールやチャットのやり方
リクルートカード決済について電話で問い合わせる方法
リクルートカード決済の問合せ電話番号は?
リクルートカード決済について電話で問い合わせる場合は以下の番号の中からなるべくお住いの近くを選択して電話してオペレーターに直接質問してください。
JCBインフォメーションセンター東京:0422-76-1700/年中無休9時~17時
JCBインフォメーションセンター:大阪06-6941-1700/年中無休9時~17時
JCBインフォメーションセンター:福岡092-712-4450/年中無休9時~17時
JCBインフォメーションセンター:札幌011-271-1411/年中無休9時~17時
JCBインフォメーションセンターの繋がりやすい時間は?
JCBインフォメーションセンターの電話はお客様が一斉にかけてくると一時的に繋がりにくくなることがあります。
JCBインフォメーションセンターは週明け・月末月初・引き落とし日の前後は混雑しやすく、また下記時間帯のように午前・お昼時間は込みやすいので気をつけましょう。
コンタクトセンターの混雑傾向
9時~10時→やや混雑しやすい
10時~11時→繋がりやすい
11時~13時→とても混雑しやすい
13時~15時半→やや繋がりやすい
15時半~17時半→繋がりやすい
リクルートカード決済のメールでの問い合わせ方法は?
リクルートカード決済のメールでの問い合わせる場合は公式サイト内の以下のページに質問内容とお客様情報を記載して送信すると折り返しカード会社からお客様のメールアドレス宛に返信があります。
時間がかかる場合はあるので、急いでいる場合は電話で問い合わせてください。
リクルートカード決済のチャットでの問い合わせ方法は?
リクルートカード決済についてチャットで問い合わせる場合は公式サイトの以下のページにお客様情報と質問事項を記載して送信すると、即折り返しAIがチャットで返信してくれます。
Airペイチャットサポート
↓ ↓ ↓
チャットルームは年中無休で9:30~20:00の間利用することが出来ます。
混雑状況によりチャットが出来ない場合があるので注意してください。
リクルートカード決済インスタでの口コミ評判はどうなの?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
リクルートカードを使わないままではどんな落とし穴があるの?
- 外出するたびにお財布の中に入っているお金で足りるかハラハラしないといけない
- ATMから現金を入出金する手数料を節約できない
- ネットショッピングの支払いに銀行やコンビニに行かないといけない
- ネットショッピングの時にポイントが付いてこない
- ローンを組もうとしても組むことができないことがある
- 海外旅行に行くたびに外貨を両替しなければならず面倒
- カードで決済していると何円分自分が使ったのかわからなくなる
社会人になって、なのか1枚クレジットカードを作ろうかなと考えてみえる方もいると思います。
カード決済をしているといくら何に使ったかわからなくなってしまう方もいるでしょう。
カード自体便利なのもなので、使う時にはよく考えて使うようにしましょう。
リクルートカードを使うとどんないいことが期待できるの?落とし穴は?
- 年会費が無料なので、会費を納めることに気になくてカードが使える
- 毎月利用額の1.2%のポイントがつくのでお得
- 貯まったポイントはポンタやDポイントに交換できるので幅広い使い方ができる
- 海外旅行と国内旅行の傷害保険とショッピング保険の3つともつく年会費無料のカード
- 電子マネーのチャージでもリクルートポイントがもらえる
- 貯まったポイントを使って楽しくショッピングができる
- あきらめきれない高額のほしいものを分割で手に入れることができる
- 買い物や公共料金の支払いに銀行やコンビニに足を運ばなくても済む
リクルートカードは年会費無料で高還元率のカードです。
海外国内旅行保険やショッピング保険など、補償内容も充実しているので旅行やショッピングに安心できますね。
社会人になったり、一人暮らしを始めるに際して1枚はクレジットカードを作ろうかなと考えている方はぜひ検討してみてください。
まとめ
リクルートカードの問合せ※オペレーターの電話番号とメールやチャットのやり方とは!
についてお届けしました。
まとめますとこのようになります。
・リクルートカード決済について電話で問い合わせる場合は以下の番号の中からなるべくお住いの近くを選択して電話してオペレーターに直接質問する。
・JCBインフォメーションセンターは週明け・月末月初・引き落とし日の前後は混雑しやすく、また下記時間帯のように午前・お昼休み時間は込みやすいので注意する。
・比較的繋がりやすいのは15時半から17時半まで。

という事ありますよね。
でもでも、チャットとかメールで質問してね!みたいな感じで。。
なんだか、さり気なく、いちいち電話してくんじゃねーよ!
みたいな雰囲気を感じますよね。。
その雰囲気を無視して電話番号を探してみても、なかなか見つからず。。
イライラーーー!!!
ということが意外と多いです。
そこで各クレカのオペレーターへの電話番号をあぶりだしクレカ問い合わせ電話番号まとめ一覧にしてみました!
是非のぞいてみてくださいね♪
コメント